プロを目指すのではなく、趣味で楽しむなら、独学で練習するのも悪くありません。
また、大人の方が始める場合は、仕事などの関係で時間が取れないために、独学されるかたも多いです。
ただし、独学の場合は、どうしても途中で挫折してしまうことが多く、練習もおろそかになりがちです。
そのため、自分で練習の計画や目標をしっかりたてて、練習するようにしましょう。
今は本屋さんに行けば、初心者向けのピアノ本がたくさん出ているので、自分が演奏したい曲が掲載されているものを選ぶのも良い方法です。
「好きこそ物の上手なれ」のことわざにある通り、自分の興味のあることから入っていくのです。
そして、独学の場合は、 とにかく練習すること が、本当に大切なことです。
ですが、練習にはエレクトーンやキーボードはあまりお薦めできません。
せめて、電子ピアノで練習するべきでしょう。
独学だと、自己流の弾き癖がつく恐れもあるので、本を参考に正しいピアノ奏法を心がけてください。
|